オンラインレッスン 天然シルクのセリシン美容液作りオンライン開催しました 2月11日(金・祝)に「天然シルクのセリシン美容液作り」オンラインレッスンを開催しました。6名様のご参加をいただき、ありがとうございました。回を重ねるごとに、少しずつバージョンアップしています。普通のお鍋で作る方法に加え、圧力鍋での作り方、... 2022.02.12 オンラインレッスン
石けん ほったらかしの石けん作り 先日ホットプロセスで廃油石けんを作りました。作ってすぐに使えるのはいいところ。ですが、温度管理が微妙でなんだかんだと作っているときに手がかかり、逆にコールドプロセスの方が時間はかかるけど手間は少ないよね?と思った次第です。もっと簡単なホット... 2022.02.11 石けん
犬の石けん 洗顔もドッグソープもシルク シルクがたっぷりはいっている石けん。2月・3月の1day石けんでお作りいただけます。レッスンにお越しいただいた方にbody&face用の石けんをプレゼントしています。シルクの石けんはわんちゃんの被毛にもとってもいいです。わんちゃん用にアレン... 2022.02.08 犬の石けん石けん
石けん いまだに失敗する 先日仕込んだカレンデュラの石けん。失敗しました。数日経つと、ソーダ灰が。。。そんな気はしたんですよね、慌てて作ったから。理由はわかってます。型出しのタイミングが早すぎました。石けんはとてもデリケートで、同じレシピでも気温や湿度、季節によって... 2022.02.02 石けん
オンラインレッスン 2/3(木)締め切りです オンラインレッスン・天然シルクのセリシン美容液作り2月11日(金・祝)14時~開催します。お申込みの締め切りは2月3日です。ご希望の方は締め切りまでにお申し込みをお願いします。抽出後の繭をふわっふわに解しました。色々と使えます。ヘアブラシに... 2022.01.29 オンラインレッスン
犬の石けん カレンデュラの石けん カレンデュラの成分をオイルに移した石けんを作りました。何度も作っているレシピです。800バッチで作りました。何が気に入っているかというと、オリーブオイルベースのしっとりした洗い心地と、たっぷりのカレンデュラで皮膚ケアができること。皮膚トラブ... 2022.01.27 犬の石けん
石けん ホットプロセス製法で廃油石けん 新鮮なオイルで余計な熱を加えずに時間をかけて作るコールドプロセス製法で作る石けん。人の肌にもわんちゃんにもやさしい使用感です。作っている間も楽しい♪我が家のキッチンソープは廃油で作っています。コールドプロセス製法で作っていますが、廃油だから... 2022.01.23 石けん
犬の石けん ドッグソープ40%オフ!セール中です ドッグソープ2種類を40%オフでご提供です。\洗い上がりがさっぱりで、保湿力もあるライスブラン/メイン素材のライスブランオイル(米ぬか油)は人の洗顔石けんとしても人気で、潤いを残しつつも、さっぱりとした洗いあがりです。ホワイトクレイとピンク... 2022.01.20 犬の石けん
オンラインレッスン オンラインレッスン開催します!天然シルクのセリシン美容液作り 今年最初の「オンラインレッスン・天然シルクのセリシン美容液作り」開催します。\2022年2月11日(金・祝)14時~16時/お申込み・詳細はこちらセリシン液はもちろんですが、セリシン抽出後の繭も肌や髪に有用です。セリシン抽出後の繭はフィブロ... 2022.01.17 オンラインレッスンワークショップ
オンラインレッスン 犬の石けんスキルアップ講習会はじめました 「犬の石けんスキルアップ講習会」が受講できるようになりました。「犬の石けんスキルアップ講習会」は「犬の石けんインストラクター」の取得に必要な受講条件のひとつとなっている講習会です。犬の石けん資格には「犬の石けんマイスター」と「犬の石けんイン... 2022.01.16 オンラインレッスン犬の石けん