2日でマスター!
わんちゃんの被毛に合わせた5種類のドッグソープを作れます。
ホームドッグソーパー検定とは、自宅でわんちゃんのため、安全に石けんを作ることができる知識と技術を問う検定です。
ホームドッグソーパー検定を受けるには、犬の石けんマイスター以上の専門資格者のもとで、一般社団法人ハンドメイド石けん協会指定のホームドッグソーパー検定キットを使用した既定の講習を受講し、講習修了後、筆記試験の合格で協会より認定されます。
協会への入会は不要です。
レッスン内容
3時間×2回の講習になります。
ハンドメイド石けん協会指定の教材を使用します。
オイルミックス300g×5セット、石けんで犬を洗う実習DVD、犬の手作り石けんガイドブックがセットになった教材込みの料金です。
lesson | 講習内容 | 実習 |
---|---|---|
1日目 | 5つのタイプ別犬の石けんレシピ 石けん作成前に学ぶこと 石けんを作る | 講師によるデモンストレーション (トライアルタイプ) ふんわり軽い仕上がりタイプの石けん |
2日目 | 犬の石けんについて 手づくり石けんでのシャンプーの仕方 被毛による分類 肌質による分類 犬の石けんを作るとき、教室で教えるとき、販売するときの注意事項 検定試験 | |
宿題 | ふんわり柔らかい仕上がりタイプの石けん 滑らかな仕上がりタイプの石けん さっぱりハリのある仕上がりタイプの石けん |
スケジュールと料金
日程
下記スケジュールの〇印がご予約可能日になります。
基本的にマンツーマンレッスンになりますが、同一日時にご予約が重なった場合、最大2名様でのレッスンになる場合がございます。
全2回になりますが、まずは初回ご希望日をご予約下さい。
1日で終了したい方は、同一日の午前&午後でレッスン可能です。
お客様のご都合でコース途中でのキャンセルの場合、ご返金は致しかねます。
検定キット取り寄せにお時間がかかります。ご希望日の2週間前までにお申込みください。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10時~13時 | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
13時~16時 | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
料金
3時間×2回
23,100円(税込・教材費込)
お持ちいただくもの
- エプロン
- ゴム手袋
- マスク
- 石けんを包むタオル
- 保冷バッグ(お持ち帰り用・お弁当箱が入るくらいのサイズ)
※モールド(石けんを入れる型)はこちらでご用意致しますが、ご自分の物をお使いになりたい方はお持ちください。
おひとり様でのご参加、ご友人同士のご参加、どちらも大歓迎です。