犬の手作り石けんの検定 ホームドッグソーパー検定
ホームドッグソーパー検定とは
自宅でわんちゃんのため、安全に石けんを作ることができる知識と技術を問う検定です。石けん作りの基礎知識や安全な作り方はもちろん、犬の皮膚や被毛に合った石けんレシピやシャンプーのしかたについても学べます。検定キットには毛質や皮膚タイプ別に5種類のオイルミックスが用意されていて、愛犬に合わせて選ぶことができます。
※ハンドメイド石けん協会への入会は不要です。
自宅でわんちゃんのため、安全に石けんを作ることができる知識と技術を問う検定です。石けん作りの基礎知識や安全な作り方はもちろん、犬の皮膚や被毛に合った石けんレシピやシャンプーのしかたについても学べます。検定キットには毛質や皮膚タイプ別に5種類のオイルミックスが用意されていて、愛犬に合わせて選ぶことができます。
※ハンドメイド石けん協会への入会は不要です。
ホームドッグソーパー検定コース
3時間×2回の講習になります。
ハンドメイド石けん協会指定の教材を使用します。
オイルミックス300g×5セット、石けんで犬を洗う実習DVD、犬の手作り石けんガイドブックがセットになった教材込みの料金です。
lesson | 講習内容 | 実習 |
---|---|---|
1日目 | 5つのタイプ別犬の石けんレシピ 石けん作成前に学ぶこと 石けんを作る | 講師によるデモンストレーション (トライアルタイプ)ふんわり軽い仕上がりの石けん作り |
2日目 | 犬の石けんについて 手づくり石けんでのシャンプーの仕方 被毛による分類 肌質による分類 犬の石けんを作るとき、教室で教えるとき、販売するときの注意事項 検定試験 | |
宿題 | ふんわり柔らかい仕上がりタイプの石けん 滑らかな仕上がりタイプの石けん さっぱりハリのある仕上がりタイプの石けん |
スケジュールと料金
日程
下記スケジュールの〇印がご予約可能日になります。
全2回になりますが、短期間で終了したい方は1日で対応いたしますのでご相談ください。
お客様のご都合でコース途中でのキャンセルの場合、ご返金は致しかねます。
日程のお振替は調整致しますのでご相談ください。
検定キット取り寄せにお時間がかかります。ご希望日の2週間前までにお申込みください。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10時~13時 | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
13時~16時 | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
料金
3時間×2回
23,100円(税込・教材費込)
<ホームドッグソーパーキットに含まれるもの>
- 犬の手作り石けんガイドブック 1冊
- 石けんの作り方実習動画閲覧URL
- シャンプー実習動画閲覧URL
- オイルミックス300g 5種 各1袋
- ホームドッグソーパー検定試験
【対面レッスン】お持ちいただくもの
- エプロン
- ゴム手袋
- マスク
- 石けんを包むタオル
- 保冷バッグ(お持ち帰り用・お弁当箱が入るくらいのサイズ)
※モールド(石けんを入れる型)はこちらでご用意致しますが、ご自分の物をお使いになりたい方はお持ちください。
【オンラインレッスン】ご用意いただく物もの
石けん作りに必要な道具
- スケール
- ポリプロピレン製ボウル(1.5リットル)
- ポリプロピレン製の容器(苛性ソーダ溶液を入れる)
- ステンレス製のスプーン
- 紙コップ
- 温度計(2本)
- 泡だて器
- シリコンヘラ
- モールド(石けんを入れる型)アクリルモールドまたは牛乳パックでもOK
- ソープカッター(包丁やナイフでもOK)
- 発泡スチロールの箱または段ボール(石けん保温用)
石けん作りに必要な材料
- 精製水
- 苛性ソーダ
おひとり様でのご参加、ご友人同士のご参加、どちらも大歓迎です。
こんな方におすすめです