お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

オンラインレッスン

オンラインレッスン

石けん作りのスペシャリストになるには

2025年がはじまり、半月経ちました。今年の目標や抱負を掲げている方もいらっしゃると思います。私は石けん教室をはじめたい!と思い、(一社)ハンドメイド石けん協会の資格取得を目指したのは数年前です。それまで石けんって何からできているのかすら知...
オンラインレッスン

オンライン セリシン液抽出レッスン終了しました

本日12月7日に、2年ぶりにセリシン液抽出レッスンをオンラインで開催しました。オンラインにはなりますが、お顔を合わせて直接やり取りできるレッスンはやはり楽しかったです。ご参加いただきありがとうございました。普段は全く同じ内容をオンデマンド(...
オンラインレッスン

2年ぶり!セリシン液抽出レッスン開催します

昨日は、愛犬と飼主さんのナチュラル保湿ケア をオンラインにて開催しました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。はっちゃんも鼻や肉球にクリームを塗るモデルで参加しました。おかげで今朝の鼻と肉球はツルツルです。レッスンでは、できあ...
オンラインレッスン

【11月23日(土)オンライン開催】愛犬と飼主さんのナチュラル保湿ケア

11月ですね。いつまでこの暑さが続くのか?とうんざりしていましたが、ようやく秋らしく過ごしやすい気温になりました。愛犬もお散歩で地面にお腹をつけることなく、ご機嫌に歩いています。オンラインレッスンのお知らせです。昨年開催し、ご好評いただいた...
1day レッスン

10月・11月の1dayレッスンはタイパ&コスパ

10月・11月の1dayレッスン・季節の石けんはマカダミアシア石けんです。マカダミアナッツオイルとシアバターたっぷりで、秋冬におすすめのクリーミーでしっとりな石けん。マカダミアナッツオイルは、抗酸化力や保湿力が高く、多くのスキンケアアイテム...
オンラインレッスン

ドッグソープを作りたい方増えてます

動物病院の診療で皮膚疾患が1/4を占めるといわれるほど、犬は皮膚トラブルが多い動物です。皮膚トラブルの要因は様々ですが、飼い主さんにできることは皮膚を清潔に保つこと。刺激の強い洗浄剤で洗いすぎると、乾燥が進み返ってダメージを大きくすることも...
オンラインレッスン

シルクジェルドッグソープできあがりました

シルクジェルドッグソープ<プレーン>、シルクジェルドッグソープ<カレンデュラ>できあがりました。ショップサイトはこちらシルクジェルドッグソープは、名前の通りシルク(国産繭玉)が溶け込んだジェル状の石けんです。時短で作れて(作業時間15分)、...
オンラインレッスン

ジュニアソーパー、犬の石けんマイスターの認定講習会

(一社)ハンドメイド石けん協会の認定資格、ジュニアソーパーと犬の石けんマイスターの認定講習会は2024年9月29日(日)に開催されます。講座を受講中の方、またはこれから受講される方で、9月に資格取得されたい方は9月15日がお申込みの締め切り...
オンラインレッスン

シルクジェルドッグソープできあがりました

シルクジェルドッグソープ<プレーン>とシルクジェルドッグソープ<カレンデュラ>ができあがりました。シルクジェルドッグソープは、作った翌日から使えます。昨日仕込んで、本日パック詰めしました。念のためpH値も確認。写真の色味が微妙に見えますが、...
アロマ

アロマバスボムキット販売はじめました

アロマバスボムキットの販売始めました。約5㎝のアロマバスボムを2個作れます。バスボムはカンタンに作れるけど、道具が多かったり、作業台が粉だらけになって片付けがメンドクサイと思っている私。キットを使えば、材料は1個分ずつ分けているので、計量の...