お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
新講座スタートキャンペーン

オンラインワークショップ
手作り石けんのための精油ブレンド学
開催日追加しました!
9月20日(土)14時~16時
9月23日(火・祝)10時~12時
9月24日(水)14時~16時 
石けん作りに特化した精油の知識をぎゅっと凝縮!座学と実習の2時間

ワークショップ
犬の石けん

ドッグソープ・皮膚ケアできあがりました

一番人気のドッグソープ、「ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア」できあがりました。皮膚のガードマンと呼ばれているカレンデュラハーブのエキスがたっぷり入ったドッグソープです。できたてほやほやをお届けします。リサイクルキッチンソープもできあがりまし...
スキンケア

紫根チンキ抽出キット新発売

シミが薄くなる!とメディアで話題の紫根化粧水。テレビで紹介されていたレシピは、紫根を煮出した液がそのまま化粧水として使えるというものでした。簡単に思えるけれど、煮出した液は日持ちしません。冷蔵庫で保管したとしても1週間程度。200ml作った...
1day レッスン

6月・7月の1dayレッスンは紫根の石けん

お知らせが遅れてしまいました。6月・7月の1dayレッスンは紫根の石けんをお作りいただきます。紫根エキスをオイルに移すと、ワイン色のインフューズドオイルに。紫根エキスたっぷりのオイルで石けんを作ります。ワイン色が青紫になっていく色の変化が面...
スキンケア

エタノールチンキとグリセリンチンキ

紫外線が要注意の季節です。セリシンにはメラニンの生成を抑える働きで、シミをできにくくする効果があります。また、日焼けによる炎症を抑えてくれるのでシミができにくい。さらに線維芽細胞を活性化させることで、コラーゲンやエラスチンを作り出す能力をあ...
オンラインレッスン

オンラインレッスン・天然シルクのセリシン美容液作り開催決定!

毎回好評をいただいている、原三郎先生の講演付きスペシャル企画、再々開催が決定しました。講座:オンラインレッスン・天然シルクのセリシン美容液作り日程:2021年7月17日(土)14時~16時料金:6,000円オンラインレッスン・天然シルクのセ...
1day レッスン

リサイクルキッチンソープ、完売しました

てんぷら油など、家庭で使った廃油で作ったリサイクルキッチンソープ、完売しました。お皿洗いのほか、お洗濯の部分洗い、お風呂掃除などにお使いいただけます。固さ・泡立ち・洗浄力のよいレシピになっています。廃油が溜まると作っているのですが、お皿洗い...
石けん

石けん教室講師がやっている石けんの保管方法

高温多湿が天敵の手作り石けん。これからの季節は気を使います。生徒さんからお預かりしている石けんもあるのでウチのわんこと同じくらい大切に扱っています(笑)石けん乾燥時には、サーキュレーター24時間フル稼働。直接風が当たると乾燥にムラができちゃ...
オンラインレッスン

スペシャル企画・終了しました

「オンラインレッスン・天然シルクのセリシン美容液作り」5月22日の開催は無事に終了いたしました。NPO法人日本マルベリー倶楽部 代表理事 原三郎先生をお招きしたスペシャル企画の第2回開催も好評をいただき、全国より8名様ご参加いただきました。...
オンラインレッスン

スペシャル企画・お申込み最終日です

「オンラインレッスン・天然シルクのセリシン美容液作り」のお申込みは本日最終日です。開催日:5月22日(土)14時~16時料金:6,000円(税込)黄金繭からセリシン液(シルクの美容液)の抽出方法とコスメ作り、繭・桑・セリシンについて学ぶオン...
石けん

苛性ソーダでパイプ洗浄

石けん作りに欠かせない苛性ソーダは、劇物扱いです。石けんはキッチンで手軽に作ることはできますし、作り方もネットで検索できます。でも、苛性ソーダの取り扱いだけはきちんと学んで事故がないようにと願っています。お風呂掃除をしていたら排水の流れが悪...