石けん FACE&BODYに定番のシルク石けん セリシン液抽出後の黄金繭を入れたシルクの石けん。石けん1個に黄金繭2個分が溶け込んでいます。繭(シルクの原料)に含まれるフィブロインは、吸湿、放湿の調湿性や保温、放熱の調温性が優れているのでシルク素材の服は着心地がいいですよね。石けんにする... 2021.05.16 石けん
石けん 男前な石けん オリーブオイルでしっとり、竹炭パウダーで消臭&汚れ吸着、ペパーミントでスッキリな、男前石けん。さっぱりスッキリ洗えて、潤いはキープ。これから暑くなる季節におすすめの石けんです。父の日のプレゼントにもいいと思いますー。石けんをプレゼントすると... 2021.05.14 石けん
石けん 廃油石けんのススメ 家庭ででた廃油(てんぷら油)をリサイクルしてキッチンソープにしました。食器洗いやお洗濯の部分洗いなどにおすすめです。合成洗剤と違い、成分は食品グレードのオイルなので安心。食器の油汚れもちゃんと落ちますし、グラスもキュキュっとします。ただし、... 2021.05.11 石けん
犬の石けん 季節限定!オーストリッチ×竹炭のドッグソープ 春夏に使いたいドッグソープ、オーストリッチ×竹炭ができあがりました。竹炭は汚れ吸着&消臭効果があるので、においが気になる季節におすすめです。限定10個、なくなり次第終了です。オーストリッチはダチョウの脂肪酸を精製したオイルで、馬油と似た美容... 2021.05.06 犬の石けん
スキンケア おうち時間で極上コスメ作りはいかが? コロナ禍のGWですね。教室は祝日はお休みですが、ショップサイトの発送業務は行っています。おうち時間におすすめなのが、黄金繭を煮出して作る天然シルクの美容液作り。キッチンにある道具とキットでセリシン液を20本抽出できます。こちらの動画はオンラ... 2021.05.02 スキンケアワークショップ
犬の石けん ドッグソープ皮膚ケア 販売予定日のお知らせ ナチュラルドッグソープ・皮膚ケアは完売しました。現在熟成中の皮膚ケアは5月9日に販売予定です。もうしばらくお待ちください。**************************************皮膚ケアは皮膚トラブルに強いハーブ、カレン... 2021.04.30 犬の石けん
犬の石けん ナチュラルドッグソープ・トライアルセットできあがりました 皮膚ケア・被毛ケア・保湿ケアの3種類がセットになった「ナチュラルドッグソープ・トライアルセット」ができあがりました。極力プラゴミをださないように紙のエコパッケージです。本日ご注文分よりできたてをお届けします。 2021.04.20 犬の石けん
1day レッスン 4月・5月の1dayレッスンは竹炭の石けん 5月9日(日)は母の日、6月20日(日)は父の日ですね。母の日に比べて父の日は影が薄い。。。母の日、父の日の贈り物に手作り石けんはいかがでしょう?手作り石けんは作ってから使えるまでに1ヶ月以上かかるため、母の日には間に合いませんが、父の日の... 2021.04.13 1day レッスン
オンラインレッスン オンラインレッスン・天然シルクのセリシン美容液作り開催決定! 3月27日に開催したスペシャル企画「オンラインレッスン・天然シルクのセリシン美容液作り」は大変好評でした。セリシン液の生みの親といっても過言ではないNPO法人日本マルベリー俱楽部 代表理事 原三郎先生のお話が聞けることを楽しみにして下さった... 2021.04.07 オンラインレッスン
犬の石けん 竹炭とオーストリッチの石けん ふだん植物オイルで石けん作りをしていますが、今回は残っていたオーストリッチオイルで作りました。オーストリッチオイルは、ダチョウのオイル。ダチョウは免疫力が高く、他の動物よりも早く抗体を作る上、その抗体が強いという強い生き物だそうです。ケガも... 2021.04.06 犬の石けん石けん