犬の石けん 米油&竹炭の石けん 米油をメインにした石けんを作りました。米油は米ぬかからとったオイルで、オレイン酸とリノール酸がバランスよく含まれています。しっとりしつつも洗い上がりはさっぱり。リノール酸が多く含まれているオイルは一般的に酸化しやすいのですが、米油には天然の... 2021.10.06 犬の石けん石けん
犬の石けん ドッグソープ皮膚ケアが新しくなりました! ナチュラルドッグソープ・皮膚ケアはカレンデュラの1種類でした。ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カレンデュラ><カレンデュラ>は、オリーブオイルをメインにした洗浄力と保湿効果の高いドッグソープです。カレンデュラハーブには、皮膚を修復する、炎... 2021.09.27 犬の石けん
1day レッスン 10月・11月の1dayレッスンはマカダミアナッツの石けん 10月・11月の1dayレッスンはマカダミアナッツオイルの石けんです。あのマカダミアナッツの実からできたオイルです。ナッツ系のオイルは、しっとりするので秋冬におすすめです。その中でもマカダミアナッツオイルには、パルミトレイン酸が多く含まれて... 2021.09.25 1day レッスン
オンラインレッスン ドッグアロマテラピーおためし動画配信中 「愛犬と飼い主さんに役立つドッグアロマテラピー」講座はいつでも好きな時に学べる動画配信しています。今までは対面レッスン、決まった時間でのオンラインレッスンでしたが、いつでも好きな時に学べる動画配信に切り替えました。初の試みです。なので、どん... 2021.09.21 オンラインレッスン
オンラインレッスン 10月23日(土)開催決定! 「オンラインレッスン・天然シルクのセリシン美容液作り」開催決定しました。日程:10月23日(土)14時~16時料金:6,000円オンラインレッスン・天然シルクの美容液作りはこちら今年は2ヶ月に1度のペースで開催していたオンラインレッスンです... 2021.09.20 オンラインレッスンワークショップ
石けん マカダミアナッツの石けん 乾燥が気になる時期に使いたいマカダミアナッツオイルたっぷりの石けんを仕込みました。マカダミアナッツオイルにはパルミトレイン酸が多く含まれています。パルミトレイン酸は皮膚にも含まれている脂肪酸で、皮膚組織の再生を高める働きがあります。いわゆる... 2021.09.17 石けん
スキンケア カレンデュラオイルできました カレンデュラオイルできました。透明なクリアホホバオイルにカレンデュラハーブを入れて2週間。すっかり黄金色の液体になりました。カレンデュラは、皮膚の修復を助けるハーブです。漬け込んだクリアホホバオイルも保湿、抗炎症、皮膚を柔らかくする作用があ... 2021.09.16 スキンケア
オンラインレッスン オンラインレッスン終了しました 9月11日(土)に「オンラインレッスン・天然シルクのセリシン美容液作り」を開催しました。12名様のお申し込みをいただき、ゲストに原 三郎先生をお招きして今回もスペシャル企画となりました。原先生、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。... 2021.09.12 オンラインレッスン
石けん クロモジ石けん 久しぶりにクロモジ石けん、仕込みました。クロモジは高級和菓子の爪楊枝に使われている、いい香りのする木です。石けんの香りづけとしたいところですが、クロモジオイルの時はいい香りがするけれど石けんになった時にはほとんど香りません。残念。クロモジは... 2021.09.07 石けん
犬の石けん ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア完売しました 一番人気のドッグソープ、カレンデュラ配合の<皮膚ケア>完売しました。予想より早く完売。ありがとうございます。慌てて仕込みました。いつもより多めに仕込みました。できあがりは今月末を予定しています。肉球サイズ(15g・300円)は少し在庫があり... 2021.09.04 犬の石けん