お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
【Christmas On-line Event 12月17日(日)】冬の愛犬保湿ケア

飼い主さんと愛犬が一緒に使えるアイテム作り
日時:12月17日(日)14時~15時
料金:3,500円
わんちゃんもごいしょに♪

詳細・お申込みはこちら

酒粕の石けん

ご訪問ありがとうございます。

神奈川県大磯町の内藤石けん教室です。

米ぬかの石けん、ホエイの石けんに続き、発酵食品シリーズで酒粕の石けんを作りました。

日本酒や酒粕は化粧品の原料になっているように、美肌効果が期待できそうです。

酒粕をどうやって石けんに閉じ込めようか、2種類のやり方で作ってみたところ

IMG_4835 (800x533)

IMG_4842 (800x533)

仕上がりが全然違います。

オプションを入れるときは、水分を含まない状態で入れるかが重要な気がします。

混ぜ方を変えたら、気泡が入らない綺麗な仕上がり。

IMG_4837 (800x533)

酒粕の香りが残るかテストしたかったので、無香料です。

カットの時はほんのり酒粕の香りがします。使うときには無くなっちゃうかなぁ~。

 

img-hokkori

コメント