お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
新講座スタートキャンペーン

ワークショップ 手作り石けんのための精油ブレンド学
9月20日(土)14時~16時 オンライン開催
石けん作りに特化した精油の知識をぎゅっと凝縮!座学と実習の2時間

ワークショップ

桑の葉シルク石けん

ご訪問ありがとうございます。

神奈川県大磯町の内藤石けん教室です。

桑の葉パウダーと黄金繭をたっぷり入れた石けんを作りました。

桑の葉を粉末にしたパウダーはお茶にして飲んだり、お料理に使ったりできる食用のものです。桑の葉には腸内環境を整える成分がたっぷり。石けんにするともっちりした泡立ちになります。今回はあらかじめオイルに混ぜて作ります。

桑の葉をエサにしている蚕が作る黄金繭もたっぷり入れます。

黄金繭が持っている成分は、シルク化粧品にも使われていて保湿や美白、抗炎症作用など嬉しい効果が期待できます。苛性ソーダに溶かして使いますが、苛性ソーダがアツアツの状態で溶かすのがミソ。

濃いグリーンのオイルに、オレンジ色の苛性ソーダを加えるとこんな感じに。

トレース早めです。

抹茶感たっぷり♡