お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

CP石けんを時短で作る3つの方法

ご訪問ありがとうございます。

神奈川県大磯町の内藤石けん教室です。

石けん作りは、時間に余裕をもって、ゆったりした気持ちで作りましょう。

と習ってきました。確かにその通り。

でも、毎日使うものだからお料理と一緒で時短レシピがあると嬉しい。

時短する3つの方法は

  • 熱源不要、道具を少なく作業効率UP!
  • ブレンダーを使わずに15分以内にトレースがでるレシピ
  • 水分量を少なくして型出し・熟成時間を短くする

コールドプロセス製法で作るナチュラル感としっとり感は譲れない。

はじめてさん向けの石けんワークショップでは、持ち帰った後の型出しやカット、熟成といった作業を簡潔にしたい。

と思い、あれこれ実験したことをまとめています。

熱源不要、温度管理不要で作れば、洗い物はこれだけ。

道具

洗浄力、保湿力があるオレイン酸たっぷりのオイルを使いつつ、ブレンダーなしで手混ぜ15分以内で型入れできるレシピにする。

ワークショップではじめてさんに作ってもらうには

わざわざアクリルモールドを用意しなくても、お豆腐のパックやお菓子作りで使うシリコンモールドなど、おうちにあるものでいいことは伝えたい。

プラカップ

ふたつきのプラカップなら持ち帰りが楽だし、カットする手間もいらない。

誰でも失敗なく上質な石けんが作れることが伝わったら嬉しい。

 

水分量を調節すると、プラカップでもつるんと型出しできるし、乾燥までの時間も短くなります。

プラカップ石けん

水分量は、オイルに対しての割合で配合するのが一般的ですが

水を少なくするウォーターディスカウントの方法を知ったので楽しく実験しています。

 

そんなこんなで色々な作り方を知っていると

作りたい石けん、作る環境に合わせて、思い通りの石けんを作れる。

デザインやオプションの派手さはありませんが、基本がわかると色々と応用できるようになってそれはそれは楽しい毎日です。

まだまだ知らないことだらけ。石けん作りは奥深いです。

 

タイトルは未定ですが、3つの時短方法をお伝えするワークショップをオンラインまたはオンデマンドで開催予定です。

CP石けんを普段から作っている方が対象なので、オイルミックスのキットはいらないかな?と思ったり、迷っていることがいくつかあります。

みなさまのご意見やご希望を伺いたくてアンケートを作りました。

お名前やメールアドレスなどの個人情報は収集いたしません。アンケート集計だけです。

今後のレッスンメニューに参考にさせていただきますので、ご協力いただけると嬉しいです。