お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
石けん

紫根のドッグソープ

紫根のドッグソープ、完成しました。紫根を漬け込んだオイルはワイン色、苛性ソーダを加えると濃紺色、型出しすると薄い紫色、1ヶ月乾燥させるとさらに薄い紫色になります。本日よりショッピングサイトで販売しています。教室でもお求めいただけますのでお近...
石けん

コロンコロンのキッチンソープ

基礎コースの生徒様が作られたキッチンソープ。コロンコロンのスクエアは可愛いです♡お皿洗いが楽しくなりそう。スクエア型で作ってみたい方は、教室でカットまでお預かりになりますが貸し出しできますのでお声がけ下さいね。(無料です)愛犬のための石けん...
石けん

シルクのドッグソープ

蚕が吐き出した糸(きびそ)を配合したシルク石けんは1dayレッスンでも大人気でした。きめの細かい泡でもっちりしていて、洗い上がりがしっとりつるつるなんです。そんなきびそでドッグソープを作りました。ひゅうは、おむつをしているわんこなので下半身...
1day レッスン

1dayレッスン・季節の石けん 12月&1月は紫根の石けんです

我が家では、石けんや手作りコスメで大活躍の紫根。紫根はムラサキ草の根で、1ヶ月オイルに漬け込んで紫根エキスを抽出します。オイルはきれいな紫色。石けんにすると、青が強くなります。紫根は、昔から皮膚のお薬として使われている漢方で、傷や火傷を治し...
石けん

柴犬HARUちゃん&トイプーLEONちゃん

オーダーメイド石けんのご注文をいただきました。柴犬HARUちゃんトイプーLEONちゃん石けんにすると、こんな感じになります。お顔もボーンもすべて石けん。ストックしている石けんから、わんちゃんの毛色に合ったものをチョイスして作ります。お顔がで...
スキンケア

アロマバスボム

直径7㎝、200gの大玉バスボムを作りました。ラッシュ風のバスボムを作りたくて、型を探したり、レシピをあれこれ考えて1年越しで完成したアロマバスボム!片栗粉やコンスターチは使わずに、お肌によい成分だけで作りました。シュワシュワしますように☆...
ワークショップ

愛犬のための手作り石けん教室

12月のワークショップは「愛犬のための手作り石けん教室」を開催します。約60gの石けん5つ分お持ち帰り。わんちゃん用に香りは控えめ、または無香料でお作りいただきます。オリーブ油、ハイオレイックひまわり油、茶油、ホホバ油などの植物油が主成分の...
1day レッスン

1dayレッスン・季節の石けん 11月はクリスマスカラーの石けんです

昨日は半祖で過ごし、今日は羽織るものがないと肌寒いくらいで1日で季節が変わった感じです。11月の1dayレッスンはクリスマスカラーの石けんになります。乾燥しがちな肌のケアに、シアバターとスイートアーモンドオイルを配合したしっとりタイプの石け...
石けん

ハロウィンソープリース

天然オリーブの葉で作ったリースをいただきました。ハロウィンカラーのリボンでとってもかわいい♡先月のワークショップで作ったハロウィン石けんが残っていたのでつけちゃいました。思い付きでやってみたら、なかなかいい感じです。早速玄関に飾ってます。こ...
スキンケア

肉球クリームリニューアル

わんちゃんのための肉球クリームがオリジナル容器に変わりました。愛犬ひゅうがモデルです。肉球がカチカチだったひゅうのために作ったクリームで成分はホホバオイル、みつろう、ティートリーだけ。舐めても体に害がありません。お家でも簡単に作れるので、ひ...