犬の石けん シルクジェルドッグソープできました 国産シルクを配合したシルクジェルドッグソープができました。髪や被毛の潤いを与えるひまわり油をベースに、国産の白繭玉がまるごと溶け込んでいます。国産繭は生産量が少なく、いつも使っているベトナム産の黄金繭と比べるととても高価。その中でもコスメグ... 2022.10.24 犬の石けん
スキンケア 肌を育てる季節 わんちゃんにとって、1年で一番過ごしやすい季節がやってきました。人もわんこも同じことが言えますが、春は花粉などのアレルゲンと寄生虫の活動が活発に、夏は高温多湿で菌が活発に、冬は寒気と湿度の低下で皮脂腺や汗腺の活動が低下、皮膚の血流が悪くなり... 2022.10.18 スキンケア
犬の石けん ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カレンデュラ>できあがりました ドッグソープの一番人気、皮膚ケア<カレンデュラ>ができあがりました。在庫切れとなっていたナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カレンデュラ>のセット商品も揃いました。ベーシックケア・肉球クリームベーシックケア・鼻クリームデリケートケア・5点セッ... 2022.10.17 犬の石けん
犬の石けん シルクのリキッドソープ シルクのリキッドソープを作りました。泡立ち、艶感を意識したわんちゃん用のリキッドソープです。泡立ちはこんな感じでもっちもち💓ネットを使えば、少量の石けんでたっぷりの泡ができて毛むくじゃらのわんちゃんも洗いやすい。泡切れがよいので、すすぎも楽... 2022.10.09 犬の石けん
スキンケア オレウロペイン効果はいかに? 我が家では朝晩オリーブ茶を愛飲しています。毎日飲むようになって6年、もう習慣なのでないと困るお茶です。地元で収穫された食材で美味しいし、口の中がさっぱりするので飲んでいますが、オリーブ茶には赤ワインや緑茶よりも多くのポリフェノールが含まれて... 2022.10.07 スキンケア石けん
オンラインレッスン 天然シルクのセリシン美容液作り開催しました 10月1日(土)に、オンラインレッスン・天然シルクのセリシン美容液作りを開催しました。今回は、1名様のご参加でマンツーマンレッスンになりました。常にマイクオンの状態で対面のようなやり取りができて、生徒様の疑問などその場でおしゃべりできるので... 2022.10.02 オンラインレッスン
スキンケア ナチュラルドッグソープ・クロモジできあがりました ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<クロモジ>できあがりました。低刺激で洗浄力のあるオリーブオイルをベースに、和漢植物のクロモジの成分を抽出しています。クリアホホバオイル入りで保湿効果も期待できます。季節の変わり目、皮膚トラブルを起こしやすい... 2022.09.26 スキンケア犬の石けん
1day レッスン 10月・11月の1dayレッスンはマカダミアナッツの石けん 10月・11月の1dayレッスンはマカダミアナッツオイルの石けんです。あのマカダミアナッツの実からできたオイルです。ナッツ系のオイルは、しっとりするので秋冬におすすめです。その中でもマカダミアナッツオイルには、パルミトレイン酸が多く含まれて... 2022.09.22 1day レッスン石けん
オンラインレッスン 苛性ソーダでリキッドソープ作り開催しました 9月17日にオンラインレッスン・苛性ソーダでリキッドソープ作りを開催しました。ご家庭の廃油を、お洗濯やお皿洗いに使えるリキッドソープにする方法を学べます。5名様にご参加いただきありがとうございました。ウチでは、主に洗濯石けんとして使っていま... 2022.09.18 オンラインレッスンワークショップ
犬の石けん 犬のスキンケアパーフェクトガイド よい本、見つけました。獣医皮膚科専門医が教える 犬のスキンケアパーフェクトガイド 伊従慶太 著序文の中で「たかがシャンプーと保湿」と私は思っていたのですが、あまりの症状の改善に驚愕しました。スキンケアは自分の思っていた以上に効果的であり、複... 2022.09.10 犬の石けん