お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

資格取得・コースメニュー

ジュニアソーパー・犬の石けんマイスター・SpeedySoapMaking®取得できます

当教室では、(一社)ハンドメイド石けん協会が認定する資格「ジュニアソーパー」「犬の石けんマイスター」講習を行っております。また、単発で基本的な石けん作りを学べる「ホームソーパー検定」「ホームドッグソーパー検定」も行っております。

(一社)ウェルビーングソープ協会 サボンプレシュウのSpeedySoapMaking®の認定講師です。基礎課程、応用課程のレッスンを行っております。単独でのレッスンはもちろん、ご希望の方にはディプロマ取得までサポートいたします。

▼資格制度の概要

資格/検定 受講回数/時間 受講料 入会
ジュニアソーパー(一般) 10回/24h 94,600円
犬の石けんマイスター(一般) 10回/24h 84,700円
ジュニアソーパー(犬の石けんマイスター) 4回/8h 53,900円
犬の石けんマイスター(ジュニアソーパー) 4回/8h 44,000円
ホームソーパー検定 単発/3h 12,100円 —-
ホームドッグソーパー検定 単発/3h 12,100円 —-
SpeedySoapMaking® 基礎課程5回/5h
応用課程5回/5h
46,000円
50,000円
—-

ジュニアソーパーの上位資格「シニアソーパー」、犬の石けんマイスターの上位資格「犬の石けんインストラクター」へのステップアップのサポートを行っています。

SpeedySoapMaking®(スピーディソープメイキング)

SpeedySoapMaking®とは

一般社団法人ウェルビーングソープ協会(サボンブレシュウ 神戸道代先生)のオリジナルメゾットです。コールドプロセス製法でありながら1週間で使える石けんを作れます。

基礎講座、応用講座を受講し、検定に合格するとディプロマを取得できます。認定講師としてSpeedySoapMaking®のレッスンを行うことができます。

SpeedySoapMaking® スピーディソープメイキング
コールドプロセス製法の石けんを時短で作れるサボンプレシュウSpeedySoapMakingの認定教室です。 マンツーマンの対面レッスンまたはオンラインレッスンで受講できます。日程は生徒さまのご都合に合わせて調整させていただきます。

ホームソーパー検定/ホームドッグソーパー検定

(一社)ハンドメイド石けん協会の検定について

ハンドメイド石けん協会では、より多くの方に手作り石けんの楽しさと心地よさを知っていただくためにホームソーパー検定とホームドッグソーパー検定を開催しております。協会に入会することなく受講・受験していただくことができます。

自分自身や家族、わんちゃんのために安全に石けんを作り、楽しむことができる基本的な知識と技術を問う内容の検定です。

2024年度より、ホームソーパー検定、ホームドッグソーパー検定が改定され、より受講しやすく単発3時間で学べるようになりました。

ホームソーパー検定では、オリーブオイルベースのオイルミックスとラベンダー精油のキットで石けんの作り方と原材料(オイル、苛性ソーダ、水)について学べます。

ホームドッグソーパー検定では、ハイオレイックひまわりオイルベースのオイルミックスでドッグソープの作り方とドッグソープでのシャンプー方法やわんちゃんの被毛や肌質について学べます。

おすすめ! 2検定同時にお申込みいただくと1500円 割引になります。

ホームソーパー検定
ホームソーパー検定とは 自宅で自分自身や家族のため、安全に石けんを作り楽しむことができる知識と技術を問う検定です。初めての方にも分かりやすいカリキュラムで、石けんの基礎知識と安全な作り方がしっかりと学べます。検定きっとは使用感の異なる5種類のレシピで、70gの石けんが約40個作れる嬉しい内容量です。 ※ハンドメイド石けん協会への入会は不要です。
ホームドッグソーパー検定
ホームドッグソーパーホームドッグソーパー検定とは 自宅でわんちゃんのため、安全委石けんを作ることができる知識と技術を問う検定です。石けん作りの基礎知識や安全な作り方はもちろん、犬の皮膚や被毛に合った石けんレシピやシャンプーのしかたについても学べます。検定キットには毛質や皮膚タイプ別に5種類のオイルミックスが用意されていて、愛犬に合わせて選ぶことができます。 ※ハンドメイド石けん協会への入会は不要です。検定とは、自宅でワンちゃんのため、安全に石けんを作ることができる知識と技術を問う検定です。

ジュニアソーパー/シニアソーパー

ジュニアソーパーとは

手づくり石けんの基本的な知識、製法を身につけ、他の人に指導できるスキルを身につけていることを認定された資格者です。

特に苛性ソーダ等の危険な材料の正しい取り扱いと、薬機法などの法令順守を自ら実践し指導できることが求められます。

※(一社)ハンドメイド石けん協会へ入会し、ジュニアソーパーを名乗って活動することができます。

ジュニアソーパー講習
ジュニアソーパーとは、手づくり石けんの基本的な知識、製法をみにつけ、他の人に指導できるスキルを身につけていることを認定された資格者です。特に苛性ソーダ等の危険な材料の正しい取り扱いと、薬機法などの法令順守を自ら実践し指導できることが求められます。

シニアソーパーとは

ジュニアソーパーの上位資格です。

シニアソーパー資格取得に既定の養成講座や教材はなく、HSAが定めてあ各種講座を受講および実施し、すべての要件を完了することで認定されます。

シニアソーパー
シニアソーパーとは ジュニアソーパーの上位資格で、規定に則った手作り石けんの知識や技術を有し、法の遵守とモラルを理解実行して後輩の育成に助力できる資格者です。HSAの活動に積極的に取り組み、地域での普及啓発やボランティア活動の積極的な参加・実行が求められます。

犬の石けんマイスター/犬の石けんインストラクター

犬の石けんマイスターとは

手作り石けんの基本的な知識、製法はもとより、犬の石けんに関する基礎的な知識を取得し、自分や身近な人の愛犬のため、個々の犬の特性に合わせたレシピを組んで石けんが作れることを認定された資格者です。

※(一社)ハンドメイド石けん協会へ入会し、犬の石けんマイスターを名乗って活動することができます。

犬の石けんマイスター講習
犬の石けんマイスターとは 手作り石けんの基本的な知識、製法はもとより、犬の石けんに関する基礎的な知識を取得し、自分や身近な人の愛犬のため、個々の犬の特性に合わせたレシピを組んで石けんが作れることを認定された資格者です。

犬の石けんインストラクターとは

犬の石けんマイスターの上位資格です。

犬の石けんインストラクターに既定の養成講座教材はなく、ハンドメイド石けん協会が定めた各種講座を受講および実施し、すべての要件を完了することで認定されます。

犬の石けんインストラクター
犬の石けんインストラクターとは 犬の石けんマイスターの上位資格で、手作り石けんの作り方や使い方、犬に関する全般的な知識、加えてシャンプーやケアの知識もあり、個々の犬の特性に合わせた石けん作りを指導できることを認定された資格者です。