お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

ジュニアソーパー講習

オンラインレッスンで資格取得できます

教材に苛性ソーダは含まれませんのでご用意ください。

ご家庭ではじめて苛性ソーダを扱われる方は、安全のため対面レッスンでお申込みください。

オンラインレッスン+対面レッスンを組み合わせることもできます。

ジュニアソーパーとは、一般社団法人ハンドメイド石けん協会が認定する資格で、手作り石けんの基本的な知識、製法を身につけ、ほかの人に指導できるスキルを身につけていることを認定された資格者です。

ジュニアソーパーになると、HSA認定ジュニアソーパーと名乗り石けん作りの活動ができます。

協会よりホームソーパー検定キットを購入して希望者に所定の講習を行い、ホームソーパー検定試験を実施することができます。

教室を開きたい方、石けん作りのスペシャリストを目指す方におすすめです。

ジュニアソーパーになるには

  1. ハンドメイド石けん協会に入会する【協会に申込み】
    ジュニアソーパーになるには協会の入会が必要です。
    ハンドメイド石けん協会
  2. ジュニアソーパー講習コースを受ける【教室に申込み】
    シニアソーパーの教室で受講します。石けん作りの基本から学ぶのではじめての方、初心者の方も受講できます。
  3. ジュニアソーパー認定講習会に参加する【協会に申込み】
    毎年3月・9月に開催されます。講習修了後にお申込みください。

HSA認定犬の石けんマイスター資格をお持ちの方は、全10回の講習がスター講習4回に免除されます。

ジュニアソーパー講習コース

全10回の講習になります。講習最終日に、試験を受けていただき合格で推薦状を発行いたします。

lesson講習
1ベーシック1石けんとは、石けんのしくみ、油脂や水について、環境と石けん
2ベーシック2作る前に必ずチェック!5ポイント、苛性ソーダの取り扱い
【実習】ペットボトルメイキング
3ベーシック3石けんの製法
【実習】ボウルを使った石けん作り
4ベーシック4油脂や脂肪酸 自分で処方を組み立てる
5ベーシック5精油とオプション 色と香りを楽しむために
6ベーシック6製作した石けんの保管方法、Q&A、関連法規、交流会
7スター講習【実習】化学
8スター講習【実習】材料
9スター講習【実習】技術
10スター講習【実習】化粧品学
自宅実習オイルミックスを使って自宅実習

スケジュールと料金

日程

下記スケジュールの〇印がご予約可能日になります。

全10回になりますが、まずは初回ご希望日をご予約ください。

短期間で終了したい方は1日に複数レッスンで対応いたしますのでご相談ください。

お客様のご都合でコース途中でのキャンセルの場合、ご返金は致しかねます。

日程のお振替は調整致しますのでご相談ください。

教材の取り寄せにお時間がかかります。ご希望日の2週間前までにお申込みください。

時間
10時~12時
13時~15時
15時~17時

料金

<一般の方>
全10回 85,000円(税込・教材費込)

<犬の石けんマイスター資格をお持ちの方>
全4回 41,800円(税込・教材費込)

お持ちいただくもの

  • エプロン
  • ゴム手袋
  • マスク
  • 石けんを包むタオル
  • 保冷バッグ(お持ち帰り用・お弁当箱が入るくらいのサイズ)

オプション

レッスンに下記のオプションを追加できます。

お時間の都合上、オプションは1レッスンにつき1種類までとさせていただきます。

1種類のオプションを2個以上お作りになりたい場合、1個につき600円追加になります。

オプション容量料金
洗い流せるクレンジングオイル60ml800円
紫根化粧水60ml800円
セリシン美容液15ml800円
セリシン化粧水30ml800円
ホホバ保湿クリーム15ml1,000円

※モールド(石けんを入れる型)はこちらでご用意致しますが、ご自分の物をお使いになりたい方はお持ちください。

おひとり様でのご参加、ご友人同士のご参加、どちらも大歓迎です。

キャンセルポリシーをご確認のうえ、お申込みください。

お申込みフォーム