1day レッスン 1dayレッスン・季節の石けん 4月は陰陽石けんです 先日の石けんシンポジウムで入手した竹炭パウダーで作りました。カットの瞬間がとても楽しみな陰陽デザインです。パカーン♪ちょっとしたアイデアでこんな石けんも作れます。これを作りたい♪とリクエストが一番多いデザインで、私も気に入ってます。特別なお... 2018.02.28 1day レッスン石けん
ワークショップ ハートの石けん・その2 次回ワークショップの試作、ハートの石けんを型出ししました。ソーダ灰もなく、なめらかでいい感じ♡全部で4個作っていただく予定です。手のひらサイズで使いやすい丸型です。下から使っていくと、ハート部分は最後まで残るので見た目のかわいさも長く楽しめ... 2018.01.28 ワークショップ石けん
ワークショップ ハートの石けん ローズクレイでハートの石けんを作りました。美味しそう♡そしてカップの石けんにトッピング。フタ付きカップに入れると、お持ち帰りがラク、取り出しがカンタン、カットの必要もないのではじめてさんにも失敗なく作れるレシピだと思います。次回ワークショッ... 2018.01.21 ワークショップ石けん
石けん 卵の石けん 卵の殻をモールドにして、卵形の石けん作り。卵のとがっていない方を少しずつ割って、中身を取り出します。白い卵より赤い卵の方が、殻が厚くてやり易い。色々発見があります(^^)ゆで卵を剥くように石けんを取り出すと、するする面白いように剥けます。卵... 2018.01.12 石けん
1day レッスン 1dayレッスン・季節の石けん 2月はカレンデュラ&ハニーの石けんです 2月の季節の石けんはカレンデュラ&ハニー石けんです。皮膚トラブルに万能なカレンデュラと大磯産のはちみつの石けん。カレンデュラは皮膚のガードマンと呼ばれるほど、荒れた肌を修復したり、炎症を抑える効果があるといわれています。皮膚トラブルの愛犬用... 2018.01.10 1day レッスン石けん
石けん ラベンダーの石けん 国産ラベンダーのドライハーブを譲っていただきました。お友達が育てたラベンダーハーブ、安心して使えます(^^)ラベンダーを2週間漬け込んだオリーブオイルをメインにしたラベンダー石けん。ラベンダーもそのまま入れちゃおう。ハーゲンダッツのクッキー... 2017.12.27 石けん
石けん ガスールクレイの石けん ガスールクレイをたっぷり入れた石けんを作りました。ガスールクレイは、そのまま洗顔やパックに使えるモロッコ産のクレイで毛穴の汚れをすっきりと落としつつ、豊富なミネラルで肌をしっとり整えてくれます。自然な色がキレイ~~~♪同じくモロッコ産のアル... 2017.12.22 石けん
石けん 紫根のドッグソープ 紫根のドッグソープ、完成しました。紫根を漬け込んだオイルはワイン色、苛性ソーダを加えると濃紺色、型出しすると薄い紫色、1ヶ月乾燥させるとさらに薄い紫色になります。本日よりショッピングサイトで販売しています。教室でもお求めいただけますのでお近... 2017.11.20 石けん
石けん コロンコロンのキッチンソープ 基礎コースの生徒様が作られたキッチンソープ。コロンコロンのスクエアは可愛いです♡お皿洗いが楽しくなりそう。スクエア型で作ってみたい方は、教室でカットまでお預かりになりますが貸し出しできますのでお声がけ下さいね。(無料です)愛犬のための石けん... 2017.11.16 石けん
石けん シルクのドッグソープ 蚕が吐き出した糸(きびそ)を配合したシルク石けんは1dayレッスンでも大人気でした。きめの細かい泡でもっちりしていて、洗い上がりがしっとりつるつるなんです。そんなきびそでドッグソープを作りました。ひゅうは、おむつをしているわんこなので下半身... 2017.11.09 石けん