カレンデュラたっぷりの石けんを作りました。
幾度となく作っているレシピです。
レシピノートは5冊目になり、レシピは610になりました。同じレシピで何度も作っているので610種類というわけではありません。
同じレシピでも、季節によって保温の日数や熟成の期間が違います。冬は温度が低いので保温の日数は長めです。
充分にけん化しないうちに型出ししてしまうと、ソーダ灰がつくことがあります。
石けん作りは奥深いです。
いい石けんになりますように💓
カレンデュラたっぷりの石けんを作りました。
幾度となく作っているレシピです。
レシピノートは5冊目になり、レシピは610になりました。同じレシピで何度も作っているので610種類というわけではありません。
同じレシピでも、季節によって保温の日数や熟成の期間が違います。冬は温度が低いので保温の日数は長めです。
充分にけん化しないうちに型出ししてしまうと、ソーダ灰がつくことがあります。
石けん作りは奥深いです。
いい石けんになりますように💓