お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
【Christmas On-line Event】冬の愛犬保湿ケア

飼い主さんと愛犬が一緒に使えるアイテム作り
日時:12月17日(日)14時~15時/1月13日(土)14時~15時
料金:3,500円
わんちゃんもごいしょに♪

詳細・お申込みはこちら

シルクの石けん

ご訪問ありがとうございます。

神奈川県大磯町の内藤石けん教室です。

今日はシルクの石けんを作りました。

ひまわりシルク

石けんを作るごとにレシピ帳につけて、今回が#402レシピになりました。同じレシピでも香りが違ったり、形を変えたり、全く同じレシピでも季節が違うとトレースまでの時間が変わったり、出来上がりの色が微妙に違ったり。

石けんは奥深いです~~~~

 

シルクの石けんは、セリシン液抽出後の黄金繭を使います。

黄金繭

熱々の苛性ソーダ水に入れて溶かすと、オレンジ色になります。

繭入り苛性ソーダ水

ひまわりオイルをメインにしたオイルに投入♪

ひまわりオイル

トレースの時は黄味がかった色になりますが、石けんになるときは白に近い薄い黄色の石けんに。

ひまわりオイル

トレースまでは50分でした。