お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

キッチンソープ

キッチンソープ

マイカなどで色を入れても 大丈夫ですか?

はい。オプションは自由です。オプションによってオイルに溶けやすいもの、水に溶けやすいもの、どちらにも溶けやすいものがありますので、入れるタイミングや量は調整してください。
キッチンソープ

廃油が足りない場合など廃油+サラダ油 (揚げ物などに使用前の油)足して 作っても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。廃油にする前のサラダ油を足していただいても、廃油がなければきれいなサラダ油だけでお作りいただくこともできます。
キッチンソープ

キットの繭(フィブロイン)は一般的な繭とは違うのですか?

キットの繭はセリシン液を抽出した後の繭で成分はフィブロインになります。一般的な繭と比べると、柔らかく苛性ソーダ水に溶けやすくなっています。
キッチンソープ

キッチンソープの使い方は?

お皿や鍋の汚れは大まかにふき取ってから洗います。汚れに対して洗剤が少ないとぬるぬるして汚れが落ちません。汚れをふき取る→たっぷり泡立てて洗浄するのがコツです。
キッチンソープ

水道水と精製水、できあがりの違いはありますか?

固形石けんの場合、見た目や使用感の違いはほとんどわかりません。
キッチンソープ

スーパーファットのように、オイルを多くすることはできますか?

固形石けんの場合、苛性ソーダのけん化率は95%で計算しています。85%~95%の範囲で調整することは可能ですが、用途はお掃除用なのでディスカウントは低い方が洗浄力がアップします。
キッチンソープ

使い込んで茶色くなった廃油でも作れますか?

漉してある廃油でしたら大丈夫です。茶色の正体はメラノイジンで抗酸化作用があります。
キッチンソープ

サラダ油やキャノーラ油など、使うオイルによって苛性ソーダの量は変わりますか?

サラダ油はもともと複数の植物油をブレンドしていますし、揚げ物で使った廃油はさらに複雑です。そのため正確な苛性ソーダ換算値を求めることは不可能です。600バッチで作れば、苛性ソーダの量は変更しなくて大丈夫です。