石けんを熟成&乾燥させるときに、木箱などがあればベストですが
箱がなーい。というときは、紙袋で作っちゃいましょう。
まずは紙袋とハサミを用意します。

底の幅に合わせて、紙袋の上部を切ります。


開くとこんな感じです。

内側に折り込んで

もう一折。

さらに、もう一折で完成☆

石けんをくっつかないように離して配置します。

陽の当らない、風通しが良いところで乾燥&熟成します。
石けんは、日焼けが苦手。
牛乳パックで日除けを作ってあげるといいかもです。

石けんを熟成&乾燥させるときに、木箱などがあればベストですが
箱がなーい。というときは、紙袋で作っちゃいましょう。
まずは紙袋とハサミを用意します。

底の幅に合わせて、紙袋の上部を切ります。


開くとこんな感じです。

内側に折り込んで

もう一折。

さらに、もう一折で完成☆

石けんをくっつかないように離して配置します。

陽の当らない、風通しが良いところで乾燥&熟成します。
石けんは、日焼けが苦手。
牛乳パックで日除けを作ってあげるといいかもです。

コメント