オンラインレッスン 石けん作りのスペシャリストになるには 2025年がはじまり、半月経ちました。今年の目標や抱負を掲げている方もいらっしゃると思います。私は石けん教室をはじめたい!と思い、(一社)ハンドメイド石けん協会の資格取得を目指したのは数年前です。それまで石けんって何からできているのかすら知... 2025.01.16 オンラインレッスン犬の石けん石けん
犬の石けん ナチュラルドッグソープ<皮膚ケア>のご提供について ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<カレンデュラ>と<カモミール>が完売のため、欠品中となっております。年末に仕込み、販売は1月下旬の予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。もうしばらくお待ちください。カモミール、カレンデュラはコトコ... 2025.01.11 犬の石けん
1day レッスン 1月・2月の1dayレッスンは大吟醸酒粕石けん あけましておめでとうございます。教室は1月7日(火)から通常営業になります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。1月・2月の1dayレッスン・季節の石けんは大吟醸酒粕石けんです。酒粕には、健康と美容に役立つ米由来の栄養素がたっぷり含まれて... 2025.01.05 1day レッスン
アロマ 年末年始休業日のお知らせ 年末年始休業日のお知らせです。12月28日(土)~1月6日(月)までお休みさせていただきます。オンラインショップの配送は、12月27日までのご注文につきましては年内に発送いたします。12月28日以降のご注文は、1月7日より順次発送となります... 2024.12.25 アロマスキンケア
ワークショップ 出張します!セリシン液抽出会 セリシン液抽出会を開催しました。竹細工の活動をされている鎌倉竹部の部室 にのみや古民家YORIさんにお招きいただき、10名様でセリシン液を作りました。朝日新聞のコラムにセリシンコスメの記事が掲載されたこともあり、皆様とても楽しみにして下さっ... 2024.12.13 ワークショップ
オンラインレッスン オンライン セリシン液抽出レッスン終了しました 本日12月7日に、2年ぶりにセリシン液抽出レッスンをオンラインで開催しました。オンラインにはなりますが、お顔を合わせて直接やり取りできるレッスンはやはり楽しかったです。ご参加いただきありがとうございました。普段は全く同じ内容をオンデマンド(... 2024.12.07 オンラインレッスンワークショップ
アロマ 乾燥にはホットセリシン 12月になりました。空気の乾燥は感じていて、私も愛犬もカッサカサになってきました。皮膚激弱の八朔くんは、乾燥で痒みとフケがでて10日に1回はシャンプーしています。その後はセリシン化粧水をせっせと吹きかけ、かさぶたがポロっと剥がれた個所にはセ... 2024.12.01 アロマスキンケア
オンラインレッスン 2年ぶり!セリシン液抽出レッスン開催します 昨日は、愛犬と飼主さんのナチュラル保湿ケア をオンラインにて開催しました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。はっちゃんも鼻や肉球にクリームを塗るモデルで参加しました。おかげで今朝の鼻と肉球はツルツルです。レッスンでは、できあ... 2024.11.24 オンラインレッスン
スキンケア ご注文を受けてからお作りしています わんちゃん用保湿クリームは、ご注文をいただいてからお作りしています。使用期限は開封後3ヶ月なので作り置きもできますが、やはりできたてをお届けしたいです。ショップサイトはこちら皮膚が乾燥するのは、人も犬もいっしょ。犬は人よりも皮膚が薄くデリケ... 2024.11.19 スキンケアワークショップ
犬の石けん ナチュラルドッグソープ<皮膚ケア>カレンデュラの作り方 石けんを作る時、その都度レシピと画像を記録しています。現在、816レシピになりました。同じレシピで繰り返し作っているのでレシピ数というよりも、作成回数ですね。アナログでノートに手書きしていましたが、今はスマホのメモ機能を使っています。ノート... 2024.11.10 犬の石けん石けん