お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

ジェルソープは密閉容器に入れるとのことでしたが、パウチではなく密閉タッパーでもいいのでしょうか? タッパー保管でもいいのであれば、ジェルの表面にラップなどをして空気にできるだけ触れないようにした方がいいのでしょうか? 

ご訪問ありがとうございます。

神奈川県大磯町の内藤石けん教室です。

保存方法はタッパーで大丈夫です。
ラップをしなくても十分です。
空気に触れなくても、低温で固くなってしまいます。
湯せんなどで温めるとジェル状に戻りますし、固いままでも水に溶けるのでそこまでしなくてもいいかなーと思います。
固形石けんと比べてけん化率が高く、アルコールも入っているので酸化はしにくいです。