お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

石けん

石けん

バナナを作る

バナナを作りました。もちろん石けんです。いやーん、バナナに見える~♪ う、嬉しい~♪本当はもっと差し迫ったコトをしないといけないのですがついつい、思いついたことをやりたくなってしまいます。差し迫ったバレンタインソープの試作。take4tak...
石けん

フレグランスオイルと石けんの色

バレンタイン用石けんの試作中です。最初に作った石けんは、ホワイトチョコのイメージで、ピンククレイでハートの模様。2日後、保温箱から開けてみると、なぜかベージュに(涙)白い石けんになるはずのオイル配合なのに、ナゼナゼ?思い当たるのは、フレグラ...
石けん

バレンタインソープ・1

バレンタインの季節に合った石けんの試作。Take1チョコレートケーキ、ホワイトチョコレートケーキのイメージで作ってみましたがもう少し濃い色にしてチョコレートっぽくしたい。保温箱から出してみると、ソーダ灰でさらに白っぽくなっちゃいました。Ta...
1day レッスン

1dayレッスン・季節の石けん 12月はお花の石けんです

12月の石けんは、生徒様のリクエストでお花の石けんになりました☆12月に作る石けんは来年1月に使えるようになるので新しい年を華やかな気分で迎えられるように、お花の飾りをたくさんご用意しています。ココアバターを使った石けんは、作っている時にビ...
石けん

お茶の石けん

茶油の石けんを作りました。お茶の実から摂れる油で、中国では「不老長寿の油」として親しまれているそうです。オレイン酸とビタミンEが豊富で、オイルの成分は椿油に似ています。さらにカテキンも含まれていて、ビタミンEとカテキンの相乗効果で美容効果も...
1day レッスン

1dayレッスン・季節の石けん 11月はアボカドとはちみつの石けんです

11月の季節の石けんは、アボカド油をメインにした石けんです。未精製のアボカド油を使った石けんは薄い緑色ですが、精製したアボカド油は透明で石けんにするときれいな白でした。アボカド油はビタミンEなどの栄養が豊富で低刺激。敏感肌用やベビー石けんと...
石けん

幸運を呼ぶ石けん

-いいことがいっぱいありますように―願いを込めて作った四つ葉のクローバー。椿油をたっぷり配合したので、真っ白な石けんになります。友人へのプレゼント用です。願いが届きますように☆↓↓↓お問い合わせ・お申込みお待ちしています↓↓↓
石けん

トッピング

余った石けんで飾りを作りました。小さいお花や栗。これでモンブラン作るつもり余った石けんも有効活用します。 さて、思い通りにできるかしら?
石けん

チーズケーキみたいな石けん

チーズケーキ、カットしました。余った石けん生地を紙コップに入れて作ったら、カップケーキみたいでかわいいし大きさも形も石けんとして使いやすそうです。紙コップと紙皿、お手軽モールドとして使えそうです。
石けん

色見本

色材を購入しました。石けんにすると色味が変わるので、クレイや食材も含めて色材の色見本を作りました。マカロンやお花を作りたくなるきれいな色です。色材を混ぜると、色数は無限。ラズベリーとブルーベリーを作ってみると、美味しそうです♪米ぬか石けんで...