お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

石けんのラッピングと保管場所

ご訪問ありがとうございます。

神奈川県大磯町の内藤石けん教室です。

石けんを乾燥させる場所は「風通しの良い日の当たらない場所」。

呪文のように、自分にも生徒様にも伝えていますが、なかなかそんな場所ってないです。

我が家の棚も、何度かお引越ししていますが

季節や時間帯で日が当たってしまったり、蛍光灯で照らされている時間が多かったり

なかなか定まりませんでした。

IMG_2038

思い切って不要なものをバンバン捨てて、押し入れ1軒分石けんのために空けました。

IMG_6375

風通しがいいように、物は詰め込まず、ゆったりエリア。

普段はふすまを少し開けて風の通りを確保&蛍光灯の光も入りません。

IMG_6373

そして解禁日を迎えた石けんは、密封状態にすることに。

自宅用は、2,3ヶ月乾燥棚にそのままにして使ってましたが、

高温多湿の時期は、時間がたつと水分を吸い寄せてしまうのかべたつくこともありました。

色々なラッピングを試した結果、我が家のベストはコレ。

IMG_6368

ピタッと密閉できて、すごく便利。

IMG_6370

テープ要らずで密閉できます。

 

さらにソーパーさんに人気のキムタオル。

IMG_6367

オイルや石けんタネの拭き取りに使ったり、

ラッピングする前に、石けんを磨くのに使っています。

IMG_6366

布で拭くより衛生的だし、丈夫で繊維も付かないので今や石けん作りには欠かせません。

便利なものがたくさんありますね。

 

9月3日(日)地場屋ほっこりde手作り石けん教室 お申込み受付中です☆

banner201709

コメント