時間がたっぷりないと作れないセリシン液。
前回作ったものが残り少なくなったので、ひとり抽出会を行いました。
1度の抽出で100本できるのですが、100本液を注いでキャップをしめて滅菌処理をしてキャップをしめてとじみぃな作業と、作業の合間で圧力鍋やセリシン液が自然に冷めるのを待つという気の長い作業が実はとっても好きだったりします♡
石けんもそうだけどテマヒマかけて愛情込めて作ったものは身体にいいのです。
できたてセリシン液。完全に冷めたら3日間冷蔵庫で休ませて完成。
滅菌処理をしているので、冷蔵庫からだして常温保存が可能になります。
セリシン液抽出後の黄金繭は、新聞紙に広げてこちらも自然乾燥。
セリシン抽出後も、フィブロインというたんぱく質が含まれているので石けんのオプションとして入れたりそのままお風呂でマッサージに使ったりと捨てるところはありません。
さらに、これでお掃除するとめっちゃ汚れが落ちます。
パソコンやスマホの画面を拭いたり、ガスレンジのこびりついた油汚れも洗剤なしでよく落ちます。かなり贅沢な使い方だけど、たくさんあるので~~~~。
セリシン液は、そのまま使ってももちろんなのですが、ホホバオイルと合わせた美容液にするとさらに効果的です。
紫外線が気になるこの季節、顔だけでなく手足や髪につけてもいいし、
我が家では、皮膚病のひゅうが2日で1本、痒み止め、発毛剤としてたっぷり使っています。
つけると痒みが治まる、皮膚がしっとりする、掻きむしって脱毛した皮膚に毛が生えてくるというミラクルな効果がありました。
同じように皮膚トラブルに悩んでいる飼い主さん&わんちゃんにぜひ試していただきたいです。
わんちゃん用のセリシン美容液キット、販売しています。
使用前のビフォーアフター画像も載せていますので、ショッピングサイトをご覧いただけると嬉しいです。
各レッスンメニューのオプションとして、セリシン美容液の他手作りコスメをお作りいただけます。
詳しくはレッスンメニューをご覧ください。