お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
新講座スタートキャンペーン

オンラインワークショップ
手作り石けんのための精油ブレンド学
開催日追加しました!
9月20日(土)14時~16時
9月23日(火・祝)10時~12時
9月24日(水)14時~16時 
石けん作りに特化した精油の知識をぎゅっと凝縮!座学と実習の2時間

ワークショップ

年々強くなる紫外線には紫根で対策を

ご訪問ありがとうございます。

神奈川県大磯町の内藤石けん教室です。

紫根チンキ液を仕込みました。

紫根

たった10gの紫根からこれだけの紫根チンキ液を作れます。

紫根チンキ

これをフローラルウォーターや精製水で薄めて化粧水が約15本もできちゃう。

チンキ液は6ヶ月ほど保存できるので、手作りコスメとしてはコスパ&タイパとても良いです。

紫根チンキ剤&化粧水作り

紫根化粧水の効果は?というと

「シミが消える!」
とメディアで紹介されたことで数年前にブームが起きました。

シミ予防にもなりますが、どちらかといえばできてしまったシミに効果的です。

私はセリシン化粧水と紫根化粧水のダブル使いで、手放せないアイテムになっています。

逆に言えば、基礎化粧はこれだけ!市販の基礎化粧品は使っていません。

 

紫根エキスに含まれるシコニンという成分が、
肌の血行をよくして皮膚の代謝をあげてくれます。

ターンオーバーが正常化され、メラニンの排出を助けて
美肌に生まれ変わります。

浴びるようにたっぷり使うのがおすすめです。

チンキとは、生薬やハーブなどを無水エタノールなどのアルコールに浸して成分を抽出したものです。

アルコール度数が高いほど、成分を濃く抽出できます。

ですが、アルコールが体質に合わない方は肌に刺激を感じることがあります。

そこでグリセリンで抽出するキットをご用意しています。

アルコールが大丈夫でより紫根エキスを濃く抽出したい方には、無水エタノールでの抽出方法もレシピに載せています。

紫根は信頼できる老舗漢方薬局から仕入れています。

今回の在庫分を使い切ったため、あらたに入荷しました。

入荷したての紫根をお届けいたします!

紫根チンキ抽出キット
和漢植物の紫根から紫根チンキ剤を抽出するキットです。チンキ剤はティンクチャーとも言われ、植物をアルコールなどに浸して成分を抽出したエキスです。紫根はムラサキ草の根で、江戸時代から外用薬として使われています。近年では紫根化粧水を使い続けるとア...

シミ・くすみケアに取り入れたい方、
ナチュラルスキンケアを始めてみたい方におすすめです。

ぜひこの機会にお試しくださいね。

 

オンラインワークショップ 「石けん作りのための精油ブレンド学」

お申込受付中です! よろしくお願いいたします!

石けん作りのための精油ブレンド学
オンラインワークショップ「せっかく精油を入れたのに、香りが残らない」「精油の組み合わせ方がよくわからない」そんな石けん作りの“香りづけの悩み”を解決するためのオンライン講座です。石けんは香りが飛びやすいですが、精油の特性やブレンドのコツを知...