朝起きると、乾燥してるなーと肌が感じるようになりました。
顔を触るとカサカサ感が💦
普段の保湿は、紫根化粧水、セリシン化粧水、セリシン美容液を使っていますが、もの足りなさを感じると馬油をプラスしています。
「馬油を塗ってしばらくすると馬油が角質層を整え、その後に化粧水や美容液をつけると保水力がアップする」
という説があり実際にやってみると
馬油は後つけでフタをするよりも、先につけた方が私の肌には合っている感じです。
順番変えるだけでも違うものですね。
馬油×シアバターの石けん、仕込みました。

わんちゃん用のナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<馬油>になります。

そのままスキンクリームとして使える馬油とシアバターで、オイル総量の40%の高配合です。
洗いながら潤うリッチなドッグソープは、乾燥しがちなこれからの季節におすすめ。
わんちゃんは人よりもデリケートで乾燥しやすい皮膚を持っています。
わんちゃんの被毛にナチュラル素材でよい品質のものを、
必要のない添加物は入れない。
そんなシンプルに作ったハイクラスの石けんがナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<馬油>です。
ナチュラルドッグソープ・皮膚ケア<馬油>
ナチュラルドッグソープ・皮膚ケアは、皮膚トラブルを起こしやすい敏感肌、デリケート肌向きのドッグソープです。ナチュラルドッグソープ・皮膚ケアシリーズの中で特に保湿成分がたっぷりです。皮膚の成分に近いといわれている馬油をメインにシアバターを使い...
レシピは同じではありませんが、馬油とシアバターの人用の石けんは、11月・12月の1dayレッスン・季節の石けんでお作りいただけます。

1day lesson・季節の石けん
季節に合った石けんを作ります。
石けん作りを体験したい方、色々な種類の石けんを季節ごとに楽しみたい方におすすめです。
教室での対面レッスンまたはオンラインレッスンをお選びいただけます。
今年の秋冬もしっとり過ごしましょう♪
