お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
新講座スタートキャンペーン

ワークショップ 手作り石けんのための精油ブレンド学
9月20日(土)14時~16時 オンライン開催
石けん作りに特化した精油の知識をぎゅっと凝縮!座学と実習の2時間

ワークショップ

クロモジの石けん

ご訪問ありがとうございます。

神奈川県大磯町の内藤石けん教室です。

とてもいい香りがするクロモジが好きです。

クロモジ

ザンネンながら、石けんにすると香りはほとんど残りません。

ただ、クロモジが持つ抗菌、抗炎症、皮膚を修復するといった肌にいい成分は残るのではないかな?と期待してクロモジ石けんを作っています。

温浸出したオイルの色がうっすらベージュで、クロモジエキスが抽出されています。

クロモジオイル

このままの色が石けんに残ってほしいけど、乾燥後は色は抜けちゃいます。

クロモジ

クロモジの精油で香りをつけたいけれど、高価な精油なので石けんで使うにはもったいない。

ハーブ系のクラリセージにしました。

クロモジ石けん

できあがりが楽しみです。